今更ながら始めてみた~無課金でどこまで頑張れる?

475: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 13ee-NarV [124.215.130.152]) 2021/02/22(月) 13:29:50.37 ID:9B/xsYfR0
今更ながら始めてみた~
無課金でどこまで頑張れる?

478: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ffda-W5tZ [133.203.163.192]) 2021/02/22(月) 13:33:50.40 ID:m2+q1sr70
>>475
レイドランキングとプリニガー以外は行ける

484: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 13ee-NarV [124.215.130.152]) 2021/02/22(月) 13:37:45.77 ID:9B/xsYfR0
>>478>>479
ありがとーマイペースに楽しんでみます

479: 名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 4315-Nz9x [114.157.219.112]) 2021/02/22(月) 13:34:12.87 ID:T+oZsI450
>>475
イベントで20~30連くらい?の石配られるから無課金でも行けるよ
ただピックアップ率が低くてすり抜けが多いのと育成素材が厳しくて計画的に育てないとすぐに枯渇する
効率的にやりたいならWiki必須だね

487: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3fb9-692G [27.142.61.61]) 2021/02/22(月) 13:39:01.82 ID:yXXz0ERu0
>>475
運が良ければフェスで強キャラ引けば大体はなんとかなる
逆に運が悪いと課金しててもフェスでアタッカー引けずに沼るゲームでもあるから……

476: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa9f-ZBBK [111.239.173.99]) 2021/02/22(月) 13:32:45.09 ID:GCb+ldlba
ラム居なかったらディエスやゼット、雷帝の風属性技便利だな居るだけで魔ビでバフれるし
覚醒ロザリーもいいか
有効そうなウインド使いも探さないと

477: 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW bf64-N3tp [131.129.62.92]) 2021/02/22(月) 13:33:16.87 ID:AccWarKw0
2枚ぬきしたエミリア凸しようと思ったら選択できないけどバグ?

480: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ a3b0-pQAD [122.30.210.234]) 2021/02/22(月) 13:35:01.12 ID:ERZ28RRw0
>>477
どーせパーティに編入してるんだろ
もしくはロック中か漁船団に派遣してるか

481: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 53f5-pQAD [182.169.10.64]) 2021/02/22(月) 13:35:40.31 ID:ez6FUN840
強くなりたいなら課金も大事だけどそれ以上にかけれる時間が大事なゲームよなこれ

482: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-rn33 [49.98.175.234]) 2021/02/22(月) 13:36:11.63 ID:5dYjRXXnd
9999でも初ターン聖女エトナ1人で雑魚倒しきれた!なんかもう満足した

483: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa9f-bEp1 [111.239.173.99]) 2021/02/22(月) 13:37:13.43 ID:GCb+ldlba
もっと地獄のような惨状だと思った
テンポ悪いクソ要素ではあるがなんとかなるあたりがな

485: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ a3b2-pQAD [122.133.97.80]) 2021/02/22(月) 13:38:42.75 ID:FVv09FsC0
テンポ悪くさせられただけで難易度自体は多分今までで一番簡単だから何とも言えない微妙な感じ

486: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM7f-EP9l [163.49.202.161]) 2021/02/22(月) 13:38:45.36 ID:DfV5wV5tM
各ロザが覚醒カルマでバリア削りつつ30%バフ撒けるから、雷帝でランキング狙うなら必須級になりそう

488: 名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5f-JC3/ [1.75.232.134]) 2021/02/22(月) 13:39:15.99 ID:mjuNQdShd
バリア心配だったけど9999凶流しても瞬殺してくれるの助かるな

489: 名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイW f326-TOL+ [14.14.108.154]) 2021/02/22(月) 13:41:04.96 ID:U/wEa/Eu0
戦ってみてもここで騒がれていたようなのが全然なかった
糞運営がつくレベルでもないじゃん

490: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM37-Tlfo [36.11.229.79]) 2021/02/22(月) 13:41:41.96 ID:CeTOjmtqM
これ攻撃耐えればほぼ余裕みたいなところある?
遅延だるいくらいか

491: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW efb9-fDEA [119.172.122.134]) 2021/02/22(月) 13:42:01.01 ID:9wWUvqCJ0
専用装備がpop1の簡悔について
まあコラボそんな引いた人いないから話題にならないか

492: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-rn33 [49.98.175.234]) 2021/02/22(月) 13:42:25.34 ID:5dYjRXXnd
このバリアが降臨できたときが糞は間違いない

493: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa9f-Hwf9 [111.239.190.133]) 2021/02/22(月) 13:42:44.28 ID:IRSFiamKa
バリアめっちゃ輝いてて笑えてくる

494: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ a3b0-pQAD [122.30.210.234]) 2021/02/22(月) 13:42:53.32 ID:ERZ28RRw0
POP1専用装備とかイノセント入歯にもならんゴミカスじゃん

495: 名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0Hdf-lM+w [153.151.17.132]) 2021/02/22(月) 13:44:00.72 ID:TT3QrVopH
クリア出来るレベルだからイキりたいのは分かるけど
ここのアスペ運営だともっと面倒にしてくるから程々にな

498: 名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW cf25-GD1z [153.144.204.154]) 2021/02/22(月) 13:47:26.52 ID:l9Me283k0
アタッカーは雷帝、君に決めた!

499: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ f3f3-D98f [14.9.141.128]) 2021/02/22(月) 13:49:31.85 ID:ZbIVf1xZ0
まあキリディアやゼノコに比べれば敵の攻撃はぬるいな
低レベルプレイヤーでも即死しないかもしれん

500: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa9f-bEp1 [111.239.173.99]) 2021/02/22(月) 13:49:49.04 ID:GCb+ldlba
錬金でクリ90%以上に女性特攻とか付けば剣の雷帝もワンチャンあるか?
特攻抜きなら一番かもしれんな